シャナズの美容院に予約を入れアーユルベーダをしたいと言ったのですが、お店の人には、ダーラと言ったほうが通じるようです。私の場合電話に出た人があまり要領を得ずオイルマッサージと説明したため美容院の方のオイルマッサージの予約が入っていました。
美容院では、フェイシャル(500ルピー)とパック(380ルピー)、透明のヘンナ(120ルピー)をしましたが、最初に白衣を着たインド人のおばさんが大きな顕微鏡みたいなものでお肌のチェックをし、あなたの肌は混合肌だからフルーツパックをしなさいと言う感じでおばさんがパックいくらフェイシャルいくらというように値段を決めていくので明確な値段表は、なさそうです。
アーユルベーダは、その旨話すと別のお店に案内してくれて(5分くらい歩く)ただ看板が、小さいのでわかりにくいため美容院に行ってから聞く方がよさそうです。看板も別の名前が出ていたのでお店がかわったのかもしれません。アーユルベーダは、問診料100ルピーとマッサージは、1400ルピーに値上がりしていました。また、私が行った時は、男性の先生でしたが問診も脈を取るだけであれで100ルピーは、ないんじゃないという感じでした。
マッサージをしてくれる女性二人は、感じも良く一生懸命やってくれるのですがその男の先生は、チップも催促するし問診しても何も言わないしいまいち。ホテルでアーユルベーダマッサージをした人によるとホテルでさえ700ルピーと言っていたので日本人が行くために値段が釣り上がったのかもしれません。
|