
1.ブダペストを手っ取り早く見るには、CITY TOURがお勧め!
ブダペストは小さいようで意外と奥深い。特に4泊6日しかなくて、そのうち2日もF1観戦に費やすような私にとってじっくり観光できるのは賞味1日。そんな人にはまず、16カ国語の説明つきのCITY TOURがお勧め。バスでの2時間のツアーで、ブダペストの観光名所を16ヶ所も廻ってくれる。イヤホーンをセットしてJAPANESEを選べばOK。あとはバスから景色を眺めて説明を聞くだけだが、ゲットルートの丘ツィタデラでは15分ストップしてくれる。ここは眺めが最高なので写真スポットだ。このツアーで気に行ったところを後でまた廻るというのもよい。「budatours」という会社だが、ほとんどのホテルに案内がある。私はこの後、王宮と漁夫の砦、マーチャーシュ教会を見て廻った。王宮にはくさり橋のたもとにある、フニクラで登るとよい。駅も電車もなかなかおしゃれだ。高さはあまりないので、歩いても十分登れるが、往きはフニクラ、帰りは歩きがお勧め。
 |