トップ > e-デス ちゃんねる > JAPAN > 酒好きにたまらない、博多で唯一の造り酒屋

酒好きにたまらない、博多で唯一の造り酒屋

酒好きにたまらない、博多で唯一の造り酒屋
おすすめ度:
★★★


クルーには酒好きが多い。そう言う私もその一人。
ワインも良いけれど、日本人はやっぱ、日本酒でしょ。

福岡空港から市内のホテルに向かう途中に、いつも気になって仕方のない建物があった。
そう、博多百年蔵とデカデカと看板がある、白壁に囲まれた歴史を感じさせる建物。なんか美味い酒がありそうだなあ。密かにクルーバスの中から思いを馳せていた私。今日の福岡ステイは久しぶりに時間があるから、ぜひ行って見よう!

雰囲気のある、のれんをくぐると、酒樽が出迎える。大きくて、年季が入っているなあ。さすが、「博多百年蔵」と言うだけあって、歴史が感じられる。
酒蔵見学の前に中庭を通ると、現在では瓶等を煮沸する為の釜があり、そこにレンガでできた煙突が立っていた。レトロな煙突は今もいい味を出していて、現在でも使われている。
さて、酒蔵見学と行こう。入ってすぐの所にミニシアターがあって、この酒蔵と博多の歴史についての簡単なビデオ上映がある。約10分ほどだが、これはぜひ見ておこう。この蔵と博多の歴史、酒造りにかける男達の情熱が伝わってくるビデオだ。もし、行ったときに上映していなくても係りの方に「見せてください」と一言いえば心よく見せてくれるだろう。
私も今回、この手で見せていただいた。大変、親切な蔵の方に感謝。

ビデオで知識を入れた後、酒蔵内をあちこち回る。まず、昔の酒造りの道具が並んでいる。手桶のようなもの、大きくて長いかき混ぜ棒のようなもの。ちょっとした博物館だ。昔は、これらを使って男達が寒い中、酒を造っていたのね。と感心した。
次は、現代の酒造りがガラス越しに見られる。大きな桶のような物が並んでいる。ステンレスでできていて近代的かつ衛生的である。
ホーッ、今はこんな風に造っているんだ。至る所に初心者でも分かり易くパネルの説明がある。お酒の造り方、杜氏の説明、蔵の歴史など。写真や絵もふんだんに使われているから読みやすい。
さて、次は待ちに待った、試飲タイム!
いっぱいボトルが並んでいて、どれから飲んでいこうか迷っちゃうなー。慌てずにチビチビやろう。飲みすぎには注意。
もし、お酒の飲めない友達と行っても大丈夫、ノンアルコールの物もある。
色々な種類を試してみて、自分の好みのお酒を見つけ出そう。
造り酒屋ならではの楽しみである。

また、ここでは、酒蔵を使った宴会もできる。10名から80名の宴会が可能。
料理は博多石焼コース、玄海うどんすきコース、豚しゃぶ鍋コースなんてのもある。
これは、季節毎に変わるみたいだ。そして飲み放題のセットもあるから、酒好きにはたまらない。
宴会は、絞りたての新酒、ビール、冷酒、麦焼酎、ウーロン茶の飲み放題がお得。
日によっては、酒蔵を使って、コンサート、落語寄席、ファッションショー、達人指導のそば打ち道場をやっている。
行く時はぜひ、チェックした方がいい。
お土産コーナーでは、地酒、焼酎、博多のお菓子、ラーメン、焼き物、民芸品などが手に入る。見学の後は、好きなお酒を土産に買って帰るのもいいかも。

美しい白壁と、大きな煙突を持つ、歴史を感じさせるこの建物は「福岡市都市景観賞」を受賞している。
一見の価値があるので、ぜひ行ってみて欲しい。
歴史を感じさせる、レトロな雰囲気の中で、美味しいお酒を召し上がれ。


博多百年蔵
酒蔵見学:無料
休業日:年始
営業時間:10時〜17時
見学所要時間:大体30分〜40分ぐらい
駐車場:観光バス4台(団体バスは要予約)
住所:福岡市博多区堅粕1丁目30番1号(石蔵酒造内)福岡高校の隣り
行き方:地下鉄千代県庁口4番出口のエスカレーターを上がり、すぐ右手の階段を上がる。そのまま進行方向に向かって木村外科の前の道をまっすぐ5分ほど歩くと、右手に看板が見えてくる。
TEL:092-633-5100
FAX:092-632-0864
ホームページアドレス:http://www.ishikura-shuzou.co.jp

by マリリン



福岡県のツアーを探す!