福岡に行ったならぜひおすすめしたいのが、「鳥善」。
その名の通り鳥料理の店です。
中州店、大名店、薬院店とあるけれども、私が行ったのは大名店。
ここはシラク大統領も訪れたそうで、入り口に写真が飾ってありました。
しっとりとした、ちょっと京都を思わせるような日本家屋の店構え。
間口は狭く低くて、かがんで入らなければならないのが、何とも言えない風情。
店内はカウンターと、掘り炬燵式のお座敷とがあります。
お料理はコースがいくつかあるけれど、ぜひ水炊と雑炊の付いた『鳥会席「雅」』がおすすめ。
小鉢…3種類のお通しがくる。
地鳥の刺身…これはすごい!鳥ってこんなにおいしかったのって感じ。とくに砂肝、こりこりしておいしい。
手羽先…名古屋で食べるようなちょっとピリ辛風。やわらか〜い。
串焼…3種類でます。この日はささみ、肝、もも肉。
唐揚…なんこつの唐揚。コリコリしてるんだけどやわらかくてビックリ。
水炊…これだけ食べてやっと水炊が出てきます。鳥はどんなに煮ても固くなりません。なぜ?スープがおいしい!野菜もたっぷりだけど、キャベツを大量に入れます。甘みが出てスープがよりまろやかに!
雑炊…水炊の後の雑炊は格別。
デザート…巨砲、ゆず、洋梨のシャーベットは絶品。
以上私のつたない解説でしたが、伝わったでしょうか?
これだけ食べてな、なんと3,500円なのです!
東京で食べたら、いったいいくら取られることか?
他に水炊のない『匠会席』2,000円、『鴨鍋会席』3,500円などもあります。
とにかくこんなにおいしくて、量もたっぷりで、なぜこんなに安いんだって感じです。
文句なしに★★★★★です。
福岡の夜を水炊でしっとりと決めてみてはいかがでしょうか?
|
 |
|